eスポーツ

【初心者必見】世界最もプレイヤーが多いゲーム『リーグ・オブ・レジェンズ』とは

こんにちは、森 かもめです。
今回は、世界で最もプレイヤーが多いゲームリーグ・オブ・レジェンド(以下LOL)を紹介します。この記事を読めば、ゲームをプレイすることが出来るようになります。

今回の記事を読んでもらい方は、以下の通りです。
eスポーツでLOLは聞くけど、どのようなゲームなのか知りたい。
LOLをこれから始めたい人。

LOLは世界で1億人のプレイヤー数を誇るゲームです。
日本で不動の大人気スポーツである野球の競技人口が3500万人と言われているので、世界で、LOLがどれほど人気であるかが分かりますよね!
そんなLOLについて、初心者やこれから始める方に説明させて頂きます。
公式:リーグオブレジェンド

配信開始から10年以上経過してもバージョンアップされ続けている

LOLは配信開始から、10年以上経過してもなお、世界で一番の人気を誇っています。
その理由は、度重なるバージョンアップにあります。バージョンが変わることで、ゲームバランスはもちろん、私が始めてからの3年間で強化アイテムの変更やマップ変更などが行われています。また、新チャンピオンが次々と出てくるので、飽きることはありません。

基本プレイ無料で課金では強さが変わらない公平性

このゲームは課金をしたからと言って、チャンピオンの基本性能は変わりません。
課金で得られるものは、チャンピオンのスキンぐらいです。
課金で得られるポイントで、チャンピオンを購入することができますが、すべてのチャンピオンはゲームを行うことでもらえるポイントと交換することができるので、すぐに欲しいチャンピオンがいないのであれば、課金する必要はありません。

LOLのルールについて

ゲーム概要

LOLのゲームジャンルではMOBA(Multi On-line Battle Arena)に位置します。
一言で、このゲームをいうと、対戦型の育成ゲームやRPGといったところでしょうか。これから詳しく説明します。

5対5のチームに分かれ、お互いの拠点地を目指し、攻撃し合うオンライン対戦ゲームです。
マップ上には、レーンと呼ばれる3本の道とジャングルといわれる視界のないエリアがあります。各レーンには防衛設備タワーが設置されています。

両チームは相手チームの領域を行進し、タワーを破壊しながら、最終的に本拠地を陥落することを目指します。

各レーンから自動的に進行するMOB(ミニオン)や敵操作キャラクター(チャンピオン)を倒すことで、ゴールドや経験値を獲得することができます。
獲得したゴールドで強化アイテムを購入することで、自分のキャラクターを強くすることができ、さらに効率よく自身チャンピオンを育成できたり、敵チャンピョンとの対戦で負けにくくなります。

ジャングルに存在する中立モンスターを倒すことでも、ゴールドや経験値をえることができるほか、中立モンスターの中には、倒すことで、バフ(効果)を得られるモンスターが存在します。バフを得ることで、ゲームを有利に進めることができます。

中立モンスターがいるジャングルやレーン上にある、茂みは視界がないので、ワードアイテムを設置することで、安全を確保できるほか、敵チャンピオンの存在を認識することができます。

効率よくゴールドと経験値を獲得しながら、敵チャンピオンを倒しタワーを破壊しながら、見方ミニオンを進軍させることができるかが、勝敗のカギとなります。

ゲームの流れ

ここではゲームの流れについて説明します。
序盤、中盤、終盤のタイミングはあくまでも目安となります。

〈序盤〉ゲーム開始~レベル6ぐらい

とにかく、ミニオンを倒し、経験値とゴールドを獲得していきます。
ゴールドは、ミニオンに留めを指すこと(CS)で、得られます。
CSを得とする敵チャンピオンのハラス(嫌がらせ)し、少しでも、有利にゲームを進められるようにします。

〈中盤〉レベル6~各レーンのタワーが壊すまで。

ここらから、キルが増えていきます。
基本は、自分のロールを行いながら、ジャングルのピング合図でガング(襲撃)に合わせれるなどで、キルのチャンスとなります。チャンスがあれば、相手のチャンピオンを倒すことを狙って行きましょう。チャンピオンをキルしたり、相手のチャンピオンがいないときは、積極的に、ミニオンを倒して味方ミニオンをタワーに近づけ(レーンプッシュ)、タワーを破壊していきましょう。
レーンプッシュするときは敵のガングを受けてしまうリスクがあるので、敵が出てきそうなところにワードを置くことを忘れないように注意してください。

〈終盤〉ゲーム終了まで

終盤は、担当するレーンより、集団で行動することが増えてきます。
敵を倒し、敵が近づいて来れないくなったときに、残りのタワーを壊しましょう。
中盤と同様に、一人でレーンプッシュしていると、ガングの標的になるので、ワードをしっかりと置き、敵の位置を把握しながら、レーンプッシュすることが重要です。
バローンやエンダードラゴンといった倒すことで、強力なバフを獲得できる中立モンスターも出現するので、集団戦に参加し、しっかりと獲得しましょう!

プレイヤ―役割について

リーグオブレジェンドでは、5対5で対戦を行います。
ここでは、主に5つのロール(役割)を紹介します。

トップレーナ―(TOP)

トップレーナーは言葉の通り、マップ上部のレーンを進軍させたり、防護する役割になります。レーン間の距離が長いところを一人で戦い続けなければならないので、攻撃れても耐えられる、機動力と防護力が必要となります。


集団戦でも、自分に攻撃フォーカスを集める立ち回りをすることが多いです。
トップに選ばれる主なチャンピオンのクラスは
タンク
ファイター

他のレーンから干渉されにくい陸の孤島であることから1対1で戦うことが好きな方におススメです。

ミッドレーナー(MID)

ミッドレーナ―は、マップの真ん中のレーン進軍させたり、防護する役割になります。ミッドは他のレーンの干渉がしやすく、成長するのも早いので、ダメージを出して敵を倒すことが得なチャンピオンが選ばれやすいです。
ミッドのタワーはサイドレールのタワーよりも重要なので、破壊されないように行動し、成長したら、ミニオンをプッシュしサイドレールにローミング(移動)し、ガング(奇襲)する立ち回りが必要となります。

ミッドに選ばれる主なチャンピオンのクラスは
アサシン
メイジ

色々な戦闘に参加して、敵を倒してくミッドはチームの花形と言っていいでしょう。みんなを引っ張り目立ちたいという人におススメなロールです。

ボットレーナ―・アタックダメージキャリー(ADC)

ボットレーナーはマップの下部のレーンを進軍させたり、防護する役割になります。主に二人で戦います。その中で、ADCという役割は一人では防護力がすぐに倒されてしまうので一人では戦うことが難しいです。しかし、圧倒的な攻撃力で敵チャンピオンを攻撃してく役割となります。

ゴールドを集めて、装備をいち早く揃え、攻撃力を強化し、チームを勝利導く(キャリー)することが必要です。

ADCに選ばれる主なチャンピオンのクラスは
マークスマン
メイジ

味方に守られながら、敵を倒して最後まで良く残ることが役割のなで、攻撃が好きな人や、敵を倒す爽快感を味わいたい人におススメなロールです。

ボットレーナー・サポート(SUP)

サポートは序盤はADCが倒されないように敵チャンピオンから守り、時には、敵チャンピオンに攻撃したり、行動妨害することで圧力をかける(ハラス)を行うロールです。
ゴールドは味方ADCに回すので他のロールよりは、ゴールドを稼げません。
なので、ADCとは逆に、アイテムに依存が低いチャンピオンが選ばれることが多いです。

サポートに選ばれる主なチャンピオンのクラスは
サポート
タンク

サポートは基本的に自分で敵を倒すことはなく、味方の戦闘を補助することが仕事なりますので、仲間を助けたい人や、協力して戦いたい人におススメなロールです。

ジャングラー(JG)

ジャングラーは、ジャングル内の中立モンスターを倒すことで強化してくロールになります。また、戦闘が起きている、起きそうなレーンにガング(奇襲)し戦闘を有利にし敵を倒すことが役割となります。マップ全体をよく見て、全体をコントロールしゲームを進めることが必要となります。また、終盤の集団戦が始まるきっかけを作る決断力が重要となります。

ジャングルに選ばれる主なチャンピオンのクラスは
ファイター
アサシン
(※レーンに突然現れたり、敵チャンピオンの行動妨害スキルを持つチャンピオン)

ゲーム全体をコントロールすることが必要なことから初心者からJGをすることはおススメしません。ゲームをコントロールしたい人、奇襲を仕掛ける判断力に自信がある人におススメなロールです。

ロールの選択の方法

ロールは自分がやりたいロールを選択することが必要です。

ゲームがマッチしたのち、チャンピオン選択画面になります。
左下にあるチャットで自分がやりたいロールを宣言しましょう。

ロールは基本早い者勝ちのなので、自分がやりたいロールが先に選択されてしまったのであれば、あきらめて、別のロールを選択し直してください。

そのため、初心者でもロールは最低2つはできるようになっていた方がいいですね。
できないロールしか残っていないのであれば、チャットに「JG NG」「MID or TOP」などと打ち込み、ロールを譲ってもらうようにお願いしてみましょう。
譲ってもらえなかったら、残念ですが、できないロールをプレイするしかありません。
使用できるチャンピオンを選択し、残っているロールを選択してください。

多彩なチャンピオンは140体以上

LOLでは、多彩なチャンピオンが140以上存在し、今もなお増え続けています。
必ず、あなたのプレイスタイルに合ったチャンピオンが見つかることでしょう!

チャンピオンは各メインクラス(種類)とサブクラスに分かれています。
チャンピオンによっては、複数のクラスを持っていることもあります。

ここでは、メインクラス種類と特性、初心者におススメチャンピオンを紹介します。
アサシン…一気に大ダメージを与え、敵を仕留めることが得意なクラス
初心者おススメチャンピオン ダリア、マルザハール、アーリ―

ファイター…前線で戦うため、攻撃力と体力を兼ね備えたクラス
初心者おススメチャンピオン ガレン、モルデカイザー、ヤスオ

メイジ…スキルによる魔法ダメージを与えるのが得意なクラス
初心者おススメチャンピオン ハイマーディンガー、ガリオ、ラックス

マークスマン…通常攻撃が遠距離で攻撃ダメージを与えることが得意なクラス
初心者おススメチャンピオン アッシュ、ミス・フォーチュン、ケイトリン

サポート…味方のHPやシールドをはったりし、防護力高めることが得意なクラス
初心者おススメチャンピオン ソナ、セラフィーン、モルガナ

タンク…防護力ステータスが高い。敵からの攻撃に耐えたり、味方の盾になって行動することが得意なクラス
初心者おススメチャンピオン ブリッツクランク、マルファイト、ナサス

ここからさらにキャッチャーやダイバーなどサブクラスがあまり気にしないで、自分のやりたいチャンピオンを選び、そのチャンピオンの立ち回りを覚えれば、大丈夫です。

初めてのプレイの注意事項

トレーニングをしっかしとやってからマッチプレイしましょう。
LOLは個人の能力よりもチームワークがとても重要です。
なので、マッチプレイを初めてする前や、初めてするチャンピオンはしっかりとトレーニングをしてからやりましょう!

明らかに初心者であるプレーやゲームを理解できていないプレーをすると、味方に迷惑をかけるほか、「noob(へたくそ)」などの罵声やピング(合図)ピング連打といった煽りの標的になってしまいます。この煽りは結構メンタルがやられてしまいます。
だからこそ、早くマルチプレイした気持ちを抑え、トレーニングやAI戦を行い、自信をつけてからマッチプレイをすることを強くおススメします。

しっかり練習してマッチプレイに望んでも、自分がロールで負けていると、同じように煽りを受けてしまう可能性があります。これは、僕でも時々されます。
これはあまり気にしないで、もっと練習が必要だな程度に考えてください。

あまりにも煽りがひどいようであれば、Tabキーを押しながらそのプレイヤーのチャット、ピングをミュートしましょう。

とりあえずは、初めてLOLを始める方はこれを読めば、LOLをプレイすることができると思います。詳しくは、ゲームを始めるチュートリアルや、ゲームをプレイしながら少しずつ覚えていけばいいかと思います。
効率的なワードを置く位置や、キルを狙えるチャンスのタイミングなどは、徐々に覚えて行けばいいと思います。

まず、気にしてほしいことは、
キルされない。
しっかりとCSを取り、自分のチャンピオンを育てること。 です。
敵チャンピオンのキルは二の次と考えてください。

終わりに

今回はLOL初心者、これから始めたい方に向けて、記事を作成しました。
これを読んで、LOLを楽しくプレイしてもらえると嬉しいです。

分からないことがあれば、お気軽にお問い合わせフォームから問い合わせいただけると幸いです。

では。また!

記事に出てくるリーグ・オブ・レジェンド用語集

LOL

リーグ・オブ・レジェンドの日本での略称

チャンピオン

LOL内のキャラクターの呼び方

ミニオン

両陣営から自動で各レーンに進軍し、チャンピオンやオブジェクトを攻撃するMOB

CS

ミニオンを自身のラストヒットで倒すことで得られるポイント。CSを獲得することで、ゴールドを得ることができる。

ゴールド

CSしたりキルを重ねることで得られるプレイ中のお金、ゴールドで強化アイテムを購入できる。

経験値

近くで敵ミニオンが倒れたり、敵をキルすることで得られる。経験値を集めることで、レベルを上げることができ、スキルを強化及び、ステータスの上昇される。

バフ

ジャングル内の存在する中立モンスターを倒すことで得られる効果

ガング

ジャングルやほかのレーンからの奇襲

ハラス

相手にCSを取らせないようにスキルや攻撃等をして、嫌がらせをするプレー

ロール

ゲーム内の役割

クラス

チャンピオンの種類。メインクラスとサブクラスに各チャンピオンは分かれている。

ピング

ゲーム内で合図を出すコミュニケーションツール
助けて、移動中、危険、退避、不明(敵がいるかもしれない)などがある。

https://kamome-mori-blog.com/archives/864

おすすめ記事
  • おすすめの投稿がありません